悩む野球、それが、育つ野球。
コンテンツに進む
  • ログイン
    ログイン
  • カート
  • お気に入り
  • お問い合わせ
  • カテゴリから探す
    • 公式限定
    • グラブ
    • 打撃練習用品
    • バット
    • スローイング上達用品
    • 守備練習用品
    • トレーニング用品
    • ボール
    • 便利ギア
    • チーム用品
    • その他
    • テニス
  • 目的から探す
    • 打率を上げる
    • 長打を打つ
    • ゴロ・フライ投球
    • スローイング
    • コントロールを磨く
    • 球速を上げる
    • パフォーマンスアップ
  • 知りたい
    • 2025注目戦士
    • 2024注目戦士
    • インタビュー
    • チーム紹介
    • リポート
    • 連載
    • 監督リレートーク
    • 全日本学童大会
    • 2023注目戦士
    • 社長コラム
    • 編集長コラム
    • 商品開発室
    • フィールドフォースカップ
    • 協賛大会
  • うまくなりたい
    • トレーニング
    • 練習メニュー
    • プレーヤーサポート
    • アドバイザリーサポート
    • エースフォー野球塾
    • 井端弘和さんがギアを徹底深堀り!
  • ボールパーク一覧
    • ボールパーク柏の葉
    • ボールパーク足立1
    • ボールパーク足立2
    • ボールパーク札幌
    • ボールパーク旭川
    • ボールパーク福岡
  • グラブ修理工房
  • 施工相談
  • フィールドフォースについて
    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • We are FFファミリー
    • 協賛大会
  • お知らせ
  • よくあるご質問
【野球】フィールドフォース
ログイン カート
  • SHOP
  • メディア
  • 上達記事
  • ボールパーク
  • 練習場施工

カートに商品を追加しました

  • Home
  • 知りたい
  • 2023注目戦士

夏の全国で「10HR」 夢実現へ野球漬けの日々

2023.02.16注目戦士
夏の全国で「10HR」 夢実現へ野球漬けの日々

【2023注目の逸材】

 中橋開地

なかはし・かいじ

【所属】福井・越前ニューヒーローズ

【学年】6年

【ポジション】三塁手、投手

【主な打順】四番

【投打】右投左打

【身長体重】148㎝56㎏

【好きなプロ野球選手】大谷翔平(エンゼルス)

※2023年1月19日現在

 

 中橋開地と米澤翔夢(よねざわ・とむ)。福井のTKコンビが、ことしの学童球界を席捲することになるかもしれない。

 ふたりがプレーする越前ニューヒーローズは昨夏、全国初陣(全日本学童)でベスト8まで進出。2人の6年生(当時)を含めて選手は計15人、3年生もスタメンに入る若い布陣ながら、冷静にタクトを操る田中智行監督の下、好球必打の打撃と粘り強い守備で快進撃を演じた。

昨夏の全国大会でプレーした新6年生5人。中央が中橋、左が米澤

 迎えた準々決勝の朝に、チーム内で新型コロナウイルス感染が判明して涙の棄権(不戦敗)となったが、「僕たちは全国でまだ負けていない」と胸を張るのは新6年生の中橋だ。

「卒団した6年生2人の分まで、今年も神宮(全国大会)に行って優勝する、とみんなで話しています。個人的には神宮でホームランを10本ぐらい打ちたいです」

 新チームで四番を張る左の大砲・中橋は、昨夏の全国で衝撃的な一発を放っている。3回戦の5回裏、ライトの特設フェンスの向こうへ逆転の決勝3ラン。「内に入ってくるボールを自然に払う感じで打てました。今までのホームランの中でも一番、気持ちがいい、完璧な1本でした」。

ライバルと家族の存在

 打順は当時、三番。全国2試合目のトータル7打席目にして、ようやく出た長打だったが「それまでもバッティングの内容は良かったので、焦らなくてもいつか出ると思っていました」。終わってみれば、計6打数3安打3打点1本塁打の打率5割をマークしていた。

 

 
昨夏の全国大会では打率5割。逆転決勝3ランも放っている

 新チームで中橋の前後を打つ米澤は、昨夏の全国の2回戦でサク越えの満塁アーチを放った右の大砲。指揮官によると、ふたりの打力は甲乙つけがたく、より遠くに飛ばすのは米澤、より広角に打てるのが中橋という評価だ。このTKコンビは互いを認め合うライバル。練習中はともに「負けたくない」と目をぎらつかせ、今日も切磋琢磨している。

 火・水・金はチームで平日練習がある。中橋は月曜日は野球塾「スマイ輪INGスポーツクラブ」で投打の動作チェック。木曜日は母が投じるシャトルを30分から1時間、たっぷりと打ち込む。まさしく野球漬けの365日は自ら望んでのことで、「上を狙うため、全国大会に行くためにやっています」。

 たまの息抜きは、コーチでもある父・大地さんとの海釣り。魚介系も好んで食べるが、やはり肉が大好物。多いときには、1㎏の白米もたいらげるという。

 

よく食べて、よく練習して、よく打つ。全国区の左大砲だ

 福井県の新人戦は各地区大会までで、新チームは順当に優勝。夏にかけて相手のマークはより厳しくなるだろうが「プレッシャーみたいのはありません。自分のことを信じれば、打てる気がします。みんなで徹底的に打ち勝っていきたいです」。

 年末年始も無休で、父と白球に触れた。この努力が最大の自信の源だ。

(大久保克哉)

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

カスタマーサービス

  • ログイン
  • 会員登録
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • グラブ修理工房

ショッピングガイド

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 製品保証・初期不良
  • ポイント/会員ランク利用規約

店舗情報

  • アンテナショップ
  • 取り扱い店舗

フィールドフォースについて

  • フィールドフォースについて
  • 社長あいさつ
  • 会社概要
  • We are FFファミリー
  • 協賛大会一覧
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
© 2025, FIELDFORCE Corp. All Rights Reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。
2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c